ブライトエンブレム
菊花賞はキタサンブラック。 GⅡ2勝馬ながら、母父サクラバクシンオー、先行してスピードを生かす競馬が特徴なことから、 距離に不安を感じる人が多かったのか、不当に人気が無かった感じでしたが、 自分も含めて、目が曇っていたと言わざるを得ないですな。。…
うーん??それほどでもー(え ダービーを無念の回避から約5ヶ月、ようやくGⅠの舞台に再び立つわけですが。 どうしたことか、私の競馬熱はあまり盛り上がってきません。 いや普通に楽しみだけど、出資馬が出るというのに、それはないだろってくらい冷静。な…
ブライトエンブレムの出走したセントライト記念。 休み明けで果たして力を出せるかどうか、若干嫌な予感もありましたが せっかくなので近くで見てこようと中山まで行きました。天気も良かったし。
シルバーウィーク前半の今週は3日間開催、天気がいいので競馬日和ですね。 初日はずっと引きこもって、GC見ながらシルクの募集馬チェックしていましたけどね。。 今日明日は出資馬が出走するので少しだけ力が入ります。 ダービー回避のショックから約5ヶ月、…
朝日杯は1番人気のダノンプラチナが直線後方から脚を伸ばして快勝! 先週に引き続きディープ、そして蛯名騎手。 やはり蛯名騎手は阪神マイルの勝ち方がわかっているなーという感じでした。 この馬場で内枠でどうかという面がありましたが、後方に控えてうま…
今週は3頭の出走。 先月の3連休の週から割と出走ラッシュで、 今年中にあと2勝をと思っていたんですが、結局だれも勝ち星を挙げられず。 来週は今のところ1頭しか出走予定がないんで、目標達成には今週でなんとかしないとダメ。 でもまあ、さすがにもう無理…
ついにやってきた。今年最後の大一番! …と言ったら、普通は有馬記念のことを指すのかもしれませんが、違います。 ええ、ブライトエンブレムの出走する2歳牡馬チャンピオン決定戦、朝日杯のことです。 朝日杯がこんなにも楽しみだというのも経験がないです…
日付が変わった頃、無事にキャロツアーから帰ってきました。 ツアーで見たこと、聞いたこと、昨晩のホテルでいろいろまとめていて、 帰ったら早速ブログにも書こうと思っていたのですが。 それよりも、だ!!先にこちらの件について書かないわけには行きませ…
今開催から新馬戦が始まり、我が愛馬のデビューはまだかいな?とソワソワする日々です。 そんななか、今年もこの6月からデビューする馬を持てるというのは喜ばしいことで、 しかもそのデビュー戦を快勝するってのは、なんと気持ちのいいことでしょう(*´∀`) …