今度こそ初勝利を期待したいスナッチマインド
今日は京都でスナッチマインドの復帰戦。
デビューから3戦続けて2着、そろそろなんとかしたいところです。
ここまでスナッチマインドが負けてきた馬を思えば、期待は高まるというものです。
ワードイズボンドは早々に500万下を突破しましたし、
ブランネージュはオークス5着、フローラS2着、チューリップ賞4着と、
牝馬クラシック路線で存在感を示してきました。
もうちょっと巡りあわせが良かったら、、、
スナッチマインドもクラシックに出走できて不思議無かったと思います。
未勝利くらいはあっさり突破して欲しい!
まあでも、この3戦は力負けしている感も否めないのですね。
未勝利では力が上なのは間違い無いのですが、もうひと押しが利かない感じ。
やっぱり何かに負けて2着というイメージも拭いきれず・・。
その意味では、未出走のアルティマプリンスは不気味です。
素質上位の男馬、血統的にスピードありそうだし、調教も動いているみたいなので、
こういう馬にあっさり勝たれるシーンもありそう。
でもそれ以外だったらやはり負けられないメンバーだなと思いますから、
なんとか初勝利を願って、馬券を買います。