秋競馬開幕、スーパー未勝利も開幕、パンデイアは・・・
今週から秋競馬、中山&阪神の開催がいよいよ始まります。
有力馬が順次始動、新馬もまた続々デビューしてきて、楽しい季節です。
そして同時にスーパー未勝利も開幕。
生き残りを賭けた最終戦。開幕と同時に閉幕の危機。終わりの始まり。
我が出資馬は2頭が該当*1、何気にスーパー未勝利は初体験、まあ楽しみましょうや。
12日 中山6R 3歳未勝利 芝1600m パンデイア
結局、中1週で芝を選択してきたか。まあ一番無難な選択をしてきた感じですね。
以前、中山芝1800を走ったときは、イマイチ合わない感じでしたが、
あれからだいぶ経験は積みました。札幌でうまく走れていたし回りは問題ないでしょう。
芝替りで距離短縮、坂はちょっと心配だけど、もうひと押しに期待です。
デビュー2、3戦目で戦った相手を思えば力上位なはずです。
でも混合戦の芝マイル、さすがに相手が揃った感じ。ライバル多数。
さらに使い詰めで、札幌から輸送後の中一週、上積みはなさそう。。
下手すると惨敗もあるかもしれません…。
でもここしかチャンスはないです。いい枠はとったし、ルメール騎乗。
なんとか閉幕は回避してもらいたい!祈るしかないです。
13日 阪神8R 3歳500万下 芝1800m レッドラヴィータ
ちょっと近走はいいところがないですね。
500万はすでに勝っているのですから、きっかけひとつかと思います。
相手関係的には、今回はちょっと厳しいかと思うので、
低迷脱出の兆しを少しでも見せてもらいたいです。
13日 阪神12R 3歳500万下 ダ1800m ヴィッセン
やはりというか、前走の小倉の1700は合いませんね。あれはしゃーなし。
ベストはもう少し距離あったほうがいいと思うけど、、
阪神の1800で、この相手なら、勝っても全然おかしくはないはずなんだけど。
しかし、勝ち味の遅いところのある馬なので、まだモタモタするかもね。。
掲示板でモタモタするのは、1000万に上がってからにして欲しいですね。
*1:1頭はすでに脱落して地方送り決定。。