ブライトエンブレムの復帰戦、ようやく主役が帰ってきたぜ
シルバーウィーク前半の今週は3日間開催、天気がいいので競馬日和ですね。
初日はずっと引きこもって、GC見ながらシルクの募集馬チェックしていましたけどね。。
今日明日は出資馬が出走するので少しだけ力が入ります。
ダービー回避のショックから約5ヶ月、ようやくアイツが帰ってきます。
20日 中山4R 3歳未勝利 ダ1200m レッドアフレイム
運命の最終戦、スーパー未勝利。私のところはこれが最後の1頭ですね。
前回はハナの2着と非常に惜しい敗戦だったので、今度こそといきたいですが…、
ん?ダート…だと!?大丈夫かしら。。
相手関係は前回より楽そうに見えるんですけど、この大事なときに初ダート。
かなり心配。しかも内枠だし、砂被ってジ・エンドとか嫌な予感もする。。
週中の雨が残って、締った馬場になるのは追い風かと思いますが、
本当、ダートこなせるかどうかだけですね。
血統からはこなせてもいいはず、というかスゲー強かったりして(
20日 中山5R 2歳新馬 芝1600m ジスターキ
今年の2歳デビュー第2号。
昨年末に追加出資を考えた結果、この馬を世代最後の1頭に加えました。
一時は順調に見えたものの、最近はトーンが落ちてきてちと不安。
馬体見てもやっぱり不安だけど、ステゴ牝馬はこんなのが走ってもいい、…よね(
21日 中山11R セントライト記念 芝2200m ブライトエンブレム
そして真打ち登場、ブライトエンブレムが帰ってきました。
条件馬ばかりの我が愛馬たちのなか、彼ががんばってくれないと夢も希望もありません!
今回は休み明け、まずは秋初戦を無事に乗り越えてほしいです。
馬体はまだ物足りない感じもありますが、仕上がりは案外悪くないみたい。
得意のコースだし、エアーレーションの効いた今の馬場も合うはず。
好結果も期待したいですね。もし勝つようなら札幌でおいしいものが食べられそうです(^v^)