キャロットクラブ2015年度一次出資申し込みのまとめと結果
本日16時頃、キャロットの一次出資申し込みの結果がHPで通知されました。
水曜に抽選状況が発表されていたのを見て、大体予想通りになるかなと考えていたら、、
やはりキャロットは甘くはないと思い知らされることになりました。。
最優先希望
トゥザヴィクトリーの14 ○当選
まあ、これは結果通知を待たず確定していました。これが×2の威力…!
ラドラーダの14だけ、×2抽選という厳しい争いになったようですが、
母馬優先枠がなければ、400口が×2で埋まるということもそうそうないのでしょうね。
何にしても3年ぶりに最優先を確保することができまして、そこは満足というか、当然というか。
・・でも、私の最優先は走りませんよ。。
一般申し込み
一般は次の馬たちに申し込みました。
最初からダメとわかっていたもの、僅かな抽選に賭けたもの、あるいは手堅く獲りにいったもの、
それぞれに思惑があっての申し込みでしたが、、、こんな結果に。
ジンジャーパンチの14 ×落選
メジロダーリングの14 ○当選
ピューリティーの14 ×落選
リッチダンサーの14 ×落選
スターペスミツコの14 ×落選
トキオリアリティーの14 ×落選
ブルーメンブラットの14 ×落選
えーと、結局無抽選だった1頭だけ確保となりました。
4頭が最優先抽選で落選が事前に確定しており、2頭の一般抽選がいずれもハズレ。
リッチダンサーはおそらく10頭を数百人で争うようなレベルだったと思うので、
これはハズレても仕方がないと言えます。ほぼあきらめていました。
しかしピューリティーも落選かあ。
これは次善の策として可能性が高そうなところをキープしにいったのですがね。。
さほど競争率は高くなかったと思うのですが、
不運だったのか、あるいは意外に駆け込みの票が集まったのか…。
さすがはキャロット、そう安々と思った通りの出資をさせてはくれない。。
ピューリティー出資者の皆様、おめでとうございます、きっとこの馬は走ります。
メジロダーリングは、多分余るだろうと思いましたが、
1.5次で無くなる恐れもあったので、これは確実に獲りにいきました。
実際に残り47口なので、これに関してはうまくいったかなと。
ただ、本当は様子見したい馬なのですが、こうでもしないと出資できませんからねえ…。
うまく期待通りに成長してくれることを願うばかりです。
といったところで、結局2頭確保。
計画では3頭獲りたかったのですが、さすがにうまくいきませんね。
最優先だけは、無事に、確実に獲ることはできましたが、
これは2年もお預けをくらった代償としての権利を行使しただけの結果なので
冷静に見て、とりたててハッピーと言えるようなことでもないですね。。
キャロットとはこういうものだと。
でも大丈夫、オレたちにはまだシルクが残っている!
シルクも超人気馬は厳しくとも、そこそこの馬ならまあまあ取れるはずだ!
そんなふうに、人々の意識はシルクに向かっていくのかもしれませんが、、、
昨年比約18%時点で、250口以上申し込みが13頭とな…!
シルクも甘くねえ…、甘くねえ…