シルクホースクラブ 2015年度1歳募集馬の自分用メモ 関西編その3
明日からシルクツアー、3週間ぶりに再び北海道入りです。
日帰りコースになりますが、キャロットのときからバスの台数は半分、頭数は約3/4と、
多少の余裕を持って馬が見られそうです。
何より今回は天気が良さそうなのが一番ですね。
しかし、この規模からしたら、そこまで抽選が激戦にならなくても良さそうなものだけど。。
続きを読むシルクホースクラブ 2015年度1歳募集馬の自分用メモ 関西編その2
連休は今日で一旦終了。
シルクの募集馬を検討する時間も十分あったし、ある程度絞り込みもできましたが、
一番気になるのは応募状況。明日にもまた最新の情報がアップデートされるかも?ですが、
どんなに考えたところで、抽選によって全部弾かれる可能性もありそうで困ります。
抽選枠は最優先制度くらいあれば、獲得ゼロのリスクも減らせそうなのですが・・
かといってあまり手は広げたくないしねー
続きを読むシルクホースクラブ 2015年度1歳募集馬の自分用メモ 関東編その3
シルクで関東の安馬たちというと、、
現3歳世代では、ブラックバゴ、ジャポニカーラあたりが活躍していますね。
以下のリストの中から、こういう馬を拾えるような目を持ちたいものですが、、
見ていると、コメントはどうも歯切れが悪くなりますね。。
シルクホースクラブ 2015年度1歳募集馬の自分用メモ 関東編その2
今日はローズSがありましたが、タッチングスピーチの完勝でしたね。
春の実績馬は休み明けということで、順調度で勝っていたにせよ鮮やかでした。
サンデーの高額馬で募集時から大人気だった馬ですが、その期待に追いついてきた感じ。
ディープ×サドラーズウェルズで配合的にどうなんだといった向きもありましたが、
素晴らしいお母さんで、馬の出来も良ければ、関係なく走るということですね。